スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

ラベル(感染、)が付いた投稿を表示しています

あれから半年 / ぼやき

   最後に投稿してから半年が経ちまして、暑い夏の盛りに書き込んだのが最後だったのですが、すでに年を越して厳冬期。    何が変わったのかと言えば、何も変わっておらず。むしろ状況は悪化している。   すでに世間はもうすっかりコロナ慣れして、東京の一日の感染者数が1000名から500名になり、減った、減ったと大喜びしている。 春の頃には200人、300人で大騒ぎしていたのに 500名でホッとするんですか?    相変わらず若い人はカラオケ、居酒屋で平気で大騒ぎする輩もまだ散在し、TVのインタビューで僕は怖くない!なったらなったとき!と自慢そうに話しているひともいる。 およそ私には社会性の欠片もない人にしか見えない。   あなた方が原因で家族が感染したら? もしもあなたが感染させた家族が重篤になったら?? え?自分は独り暮らしだから関係ない? あーそーなんですね。。。。。    私たちは、日々、感染ウイルスがたくさん存在するかもしれない唾液を相手に毎日戦っています。スタッフもみな感染の恐怖を感じつつ、高齢者の家族も持ちながら、勤務を拒否せずに毎日頑張ってくれております。    そんな中、2週間以内に居酒屋、カラオケなどに行ったことがある。というチェック欄に○を付けた若者が、単なる定期検査で来院された時には複雑な思いがあります。    我々は一般の方以上にリスクに対しては反応します。が、しかし来院された方を私たちは拒みません   特に、一部の若者(若者に限定するのもおかしいのですが、一般的に、、)と我々、あるいは高齢者との間の温度差は大きいように思います。    コロナはただの風邪だ!と豪語する方も居られますし、、、 とにかく、あなたが感染するのはあなたの自由ですし勝手です。 しかし、決して他人に感染させるような行為だけは謹んでいただきたい。